焚き火台「Octa」が2025年2月特許庁海外権利化支援事業に採択されました。
【今後のスケジュール】対象国:E U(27カ国)登録期間:2025年秋までに現地登録の準備を進めていきます。現在の活動:国内及び海外代理人と連絡を取り合っている段階です。
【今後のスケジュール】対象国:E U(27カ国)登録期間:2025年秋までに現地登録の準備を進めていきます。現在の活動:国内及び海外代理人と連絡を取り合っている段階です。
【初心者でもラクラク】わずか2分で火起こし完了!美しい炎が楽しめる焚き火台
【初心者でもラクラク】わずか2分で火起こし完了!美しい炎が楽しめる焚き火台 鉄馬&鉄姫食堂にて 焚き火に、暖かい食事に本当に癒されました。https://drive.google.com/file/d/17mPxB54eFl8k0BCOugQQ0FN12PYkJ_KZ/view?usp=sharing
焚き火台「OCTA」 いよいよデビュー
焚き火台『Octa』デビュー 2月、特許庁へのデザインを基調とする「意匠出願」申請が完了するまで、『Octa』の写真は今暫くお待ちください。 経済産業省特許庁 スタートアップが「知財」でつまずかないために https://careerhack.en-japan.com/report/detail/1398
焚き火台の試運転
ー試作編ー焚き火台(グランピング用) 緩やかな丸いフォルムが特徴のモデルです。この形状から炎を眺めるひととき、月の夜と一体になる気分です。
現在、特許出願準備中 ー試作編ー焚き火台(グランピング用) 太田市を活動拠点にしている建築会社様モデルハウスを借用して外観イメージの撮影を行いました。アウトドア好きのご家族が屋外で語り合う中心に焚き火台を配置しています。